36 天下の旗は徳川に

本日も「鉄道唱歌の話」にご乗車いただきありがとうございます。

 

鐵道唱歌 東海道 三六

 

天下の旗は徳川に

歸せしいくさの關ヶ原

草むす屍いまもなほ

吹くか膽吹の山おろし

 

 

てんかのはたはとくがはに

きせしいくさのせきがはら

くさむすかばねいまもなほ

ふくかいぶきのやまおろし

 

 

f:id:karibatakurou:20200830101853j:plain

関ヶ原駅

 

天下分け目の関ヶ原

西暦1600年の関ケ原の合戦の結果、豊臣家が没落した一方で、徳川家康は強大な覇権を手にして全国支配へと進んでいくことになりました。

 

 

f:id:karibatakurou:20200830101935j:plain

 

 

伊吹山滋賀県岐阜県にまたがる標高1377mの山で、東海道本線の車窓からもその堂々とした山塊を見ることができます。

古くはヤマトタケルの神話の舞台となっており、東海道の交通の要所ともなっていました。

 

濃尾平野で冬に伊吹山の方から吹く冷たい乾いた季節風を「伊吹おろし」と呼んでいます。

 

f:id:karibatakurou:20200830102123j:plain

東海道本線の車窓から見る伊吹山

 

 

      てんかのはたは
 ←ちちやしないし  やまはうしろに

 
 

      のりかえ
 
カリバ旅行記 本日更新
駅弁の話
温泉の話
古事記の話
 

 
 

      名所案内

 関ヶ原観光ガイド
 伊吹山 滋賀県観光情報