7 大宮おりて八九町

本日も「鉄道唱歌の話」にご乗車いただきありがとうございます。

 

鐵道唱歌 北陸地方 七

 

大宮おりて八九町

行けば氷川の公園地

園は螢に名も高く

宮は武藏の一の宮

 

おおみやおりてはつくちやう

ゆけばひかはのこうゑんち

そのはほたるになもたかく

みやはむさしのいちのみや

 

 

f:id:karibatakurou:20210822114112j:plain

≪大宮駅≫

 

武蔵国一の宮氷川神社。東京・埼玉周辺に約280社ある氷川神社の総本社です。「大宮」の地名は、氷川神社を「大いなる宮居」と称えたことから転じたものだそうです。

 

神社のそばからは豊富な湧水が湧き出ており、見沼と呼ばれていました。神社に隣接した広大な森は、明治18年に埼玉県初の県営公園として整備され、氷川公園として開園しました。昭和23年に大宮公園に改称しています。

日本さくら名所100選日本の都市公園100選に選定されており、埼玉県で一番利用者の多い県営公園として親しまれています。

 

f:id:karibatakurou:20220206050023j:plain

大宮公園≫(写真ACより)

 

氷川神社の湧水には、かつてゲンジボタルが自生し、皇室へ蛍が献上されていました。高度経済成長期に氷川神社の蛍は死滅しましたが、現在これを復活させようという運動がされています。

 


 

      おおみやおりて
わらびすぐれば  あげおおけがわ

 
 

      のりかえ
 
カリバ旅行記
駅弁の話
温泉の話
古事記の話
 

 
 

      名所案内

氷川神社
埼玉県 大宮公園
氷川ほたるの会