29 長野に見ゆる大寺は

本日も「鉄道唱歌の話」にご乗車くださいましてありがとうございます。

 

鐵道唱歌 北陸地方 二九

 

長野に見ゆる大寺は

是ぞしなのゝ善光寺

むかし本田の善光が

ひろひし佛なりとかや

 

ながのにみゆるおほてらは

これぞしなのゝぜんくわうじ

むかしほんだのよしみつが

ひろひしほとけなりとかや

 

f:id:karibatakurou:20211022171227j:plain

長野駅

 

善光寺無宗派の仏教寺院です。日本の仏教が諸宗派に分かれる前からの寺院であり、宗派の別なく宿願が可能な霊場と位置付けられています。

 

御本尊の「一光三尊阿弥陀如来像」は欽明天皇13年(西暦552年)に日本に伝えられましたが廃仏派の物部氏により捨てられました。

それを信濃国の役人であった本田善光が大和に出張していた際、難波を通りがかったときに見つけて拾って持ち帰りました。これを自宅に安置したのが善光寺の始まりです。

現在の地に本尊が遷座されたのは皇極天皇元年(西暦642年)のことだそうです。

 

f:id:karibatakurou:20211022112231j:plain

善光寺≫(画像はRailstation.netより)

 

 

      ながのにみゆる
ここにりょうこの  ここにとどまる

 
 

      のりかえ
 
カリバ旅行記
駅弁の話
温泉の話
古事記の話
 

 
 

      名所案内

善光寺