19 これより音にききいたる

本日も「鉄道唱歌の話」にご乗車くださいましてありがとうございます。

 

鐵道唱歌 北陸地方 十九

 

これより音にきゝゐたる

碓氷峠のアブト式

齒車つけておりのぼる

仕掛は外にたぐひなし

 

これよりおとにきゝゐたる

うすひたうげのアブトしき

はぐるまつけておりのぼる

しかけはほかにたぐひなし

 

66.7パーミルの急勾配を有する横河~軽井沢間は平成9年の北陸新幹線開業と同時に廃線となっています。

それまではこの区間EF63型という特殊な機関車が重連で押し上げていました。さらにEF63が導入される昭和38年以前はラック式と言って、機関車に取り付けた歯車と、軌道に敷いたラックレールをかみ合わせて登っていました。

 

f:id:karibatakurou:20211019062237j:plain

≪横川駅≫

 

碓氷峠ではラック式の一種であるアプト式が採用されています。

歌詞では「アブト式」となってますが、「abt system」をドイツ語読みにすると「アプト式」、英語読みで「アブト式」です。現在は一般に「アプト」と言っています。

 

横川駅前の排水溝の蓋には、かつて碓氷峠で使われていたラックレールが再利用されています。

 

f:id:karibatakurou:20211019061803j:plain

≪横川駅前の排水溝≫

 



 

      これよりおとに
あとにみかえる  くぐるトンネル

 
 

      のりかえ
 
カリバ旅行記
駅弁の話
温泉の話
古事記の話