本日も「鉄道唱歌の話」にご乗車くださいましてありがとうございます。
鉄道唱歌 奥州線-磐城線 七
次に來るは古河間々田
兩手ひろげて我が汽車を
萬歳と呼ぶ子供あり
おもへば今日は日曜か
つぎにきたるはこがまゝだ
りやうてひろげてわがきしやを
ばんざいとよぶこどもあり
おもへばけふはにちようか
≪古河駅≫
≪間々田駅≫
現在では、列車に向かって手を振る子はいても、さすがに両手を上げて「バンザイ」と叫ぶ子はいませんね。
「万歳」はシナの「千秋万歳」という言葉に由来します。「万歳」とはすなわち「1万年」であり、もともとは皇帝の長寿を願う言葉だったようです。
日本では平安時代に伝えられ、明治時代に「バンザイ」と呼ぶことが定着したそうです。
つぎにきたるは | |
←すえはちょうしの | おやまをおりて→ |
のりかえ カリバ旅行記 駅弁の話 温泉の話 古事記の話 古代史探訪 |