27 東北一の都会とて

本日も「鉄道唱歌の話」にご乗車くださいましてありがとうございます。まもなく仙台です。

 

鐵道唱歌 奥州線‐磐城線 二七 

 

東北一の都會とて

其名しられし仙臺市

伊達政宗の築きたる

城に師團は置かれたり

 

とうほくいちのとくわいとて

そのなしられしせんだいし

だてまさむねのきづきたる

しろにしだんはおかれたり

 

 

東北地方最大の都市、仙台市

1601年(慶長6年)に伊達政宗仙台城青葉城)を築城して以来、その城下町として発展してきました。

 

仙台城には明治4年、陸軍の東北鎮台が置かれました。

その後は大東亜戦争による空襲、戦後の米軍の進駐により、江戸期の遺構はすべて失われています。

 

昭和32年に日本に返還され、現在は本丸・三の丸及びその周辺が青葉山公園として開放されています。

 

 

仙台城青葉城)≫(写真ACより)

仙台城伊達政宗像≫(写真ACより)





 

     とうほくいちの
いわぬまえきの  あぶくまがはの

 
 

      のりかえ
 
カリバ旅行記
駅弁の話
温泉の話
古事記の話
古代史探訪
 

 
 

      名所案内

仙台城址 仙台国際観光協会